※おなじみの角度から拝殿外観。手前の高欄、まだ擬宝珠がついてませんね。 お知らせが遅くなってしまいすみません。4月の春季例祭後から行っておりました御社殿の改修工事が7月中を以て完了しましたのでご報告です。 今回の改修…
平成二十九年六月灯
7月3日、23日に当松原神社境内にて恒例の六月灯が行われました。 3日は境内にあるお末社(稲荷社・厳島社)の六月灯、23日が御本社の六月灯です。 六月灯の起源は島津家十九代寛陽公が新照院にあった上山寺の観音堂に灯籠を奉納…
社殿改修工事経過Ⅱ
先般よりお知らせしている社殿の改修工事についての続報です。 今回は画像を中心にして、「向拝(賽銭箱の設置してある正面の軒まわり部分)」と「手水舎」について補修の経過を追えるような記事にしたいと思います。 共通して「旧い塗…
社殿改修工事経過Ⅰ
今日もお天気がよく、暑くなってきました。 沖縄、奄美は梅雨入りしてはや二週間。こちらもそろそろという時期の筈ですが… 今年の西日本は例年より雨が多いとの予報も出ていますが、今年ばかりは手ごころのほしいところ。 というのも…
稲荷神社・厳島神社改修
境内にお末社としてお祀りしています稲荷神社・厳島神社の改修工事を行いました。 ※正確には両神社の覆堂(=お社を納めている外側の建物 )の工事 この建物はもと授与所であったものを境内末社の覆堂として移築・流用したもので、 …
社殿改修工事着手
4月5日、晴天にも恵まれまして本年の春季例大祭も厳粛に、盛大に執り行うことができました。 御参列を賜りました皆さま、御神前への御供をいただきました皆さま、祭典斎行に際しご協力をいただきました皆さまに厚く御礼申し上げます。…
カワヅザクラ…?開花。
境内入り口に新たに植樹しました桜の木。 2月の早いころから花をつける「河津桜」ということで植えてもらったんですが、これがなかなか咲かない。 節分前には西之表の方で、同じ河津桜が咲き始めたというニュースもあったので…
神社参道、美麗出来!
平成28年10月より着工しました境内入り口付近の整備、参道敷石の敷設、玉垣新設の各工事が去る12月25日に完了し、神社の新しい玄関口が出来上がりました。 既にお正月と節分という二つの大きな行事を迎え、たくさんの方にお詣り…
節分星祭り(宮司社頭講和)
お正月、節分(鹿児島では節分の時期に家族揃って厄祓を受ける「星祭り」の風習があります)の忙しさにかまけてFacebookのみの更新になっておりました。 ご無沙汰しております。 また、明けましておめでとうございます!(…
参道整備完了まもなく!
・境内入り口の様子。 左右の大灯籠、右手の社号標は現在より96年前、大正9年の貴久公没後350年に際して建立されたもの。 ・鳥居前より入口方向の参道敷設状況。(12/14撮影) ・島津斉彬公 鬢塚(跡)。 斉彬公御自…